Top > 考察
*考察 [#ga2b66c5] クリア後考察 ネタバレだらけなので注意 **疑問FAQ [#x1c4ed81] ***Q.主人公は何故わざわざ危険な夜間を選んで行動するの? [#ad10f130] A.仮に行動時間を日中に移してもリコ電車のように擬似世界に飛。 ***Q.でも主人公は擬似世界に一度も飛ばされてないのに夜間行動しかしてないよ? [#a5de714f] A.そもそも主人公は大学生なので昼間は講義です 夏休み中でも講義に出なきゃならない奴だって居ます ちなみに、主人公が自覚しているかどうかはわからないが、廃病院に電気が通っていたりした事から、 オダカ宅以外のゲーム中の舞台は全て異世界に飛ばされていたものと思われる でないと中野でシャッターボコボコにされた家主カワイソス ***Q.主人公は何故緊急時にもゲエムやメールチェックをする余裕があるの? [#i43b76b2] A.メールチェックはすぐ終わるから。またメールは着信直後に必ずチェックしなければいけないわけではない。 ゲエムについては配信はあさひの呪いの一環の為、被配信者はその場でプレイしなければならないという強迫観念に迫られる。 ルグレはあさひの操り人形なので、あさひが被配信者にプレイさせる為に配信したゲエムの邪魔をすることはない。 ***Q.ゲエムによる死亡のタイプって? [#q95df1d8] A.時限型とルグレ型の二種類。 時限型はゲエムのクリア(実質不可能)のみを目指すか配信を無視することで、配信からナノカを過ぎると自動的に死亡するタイプ。場合によっては生存時に近しい関係にあったルグレが迎えにくることも。 家に篭ってゲエムクリアに腐心するタイプにはあさひが悪戯(落書き・ポルターガイスト他)に行くらしい。 また時限型の死亡は他の生存しているゲエム被配信者にゲエム内イベントとして配信される場合もある。 ルグレ型はゲエム自体の真相、つまりあさひの真相に迫ろうとするものに対しルグレが送り込まれ、期限に関係なく強制的にゲエム内に引き込もうとするタイプ。 ***Q.ルグレって意識はあるの? [#bb21d0b9] A.ゲエム内では行動はあさひに制限されつつも精神までは支配されていない。 リアルではほぼ完全にあさひの操り人形。 しかしリコが主人公の名前を呼ぶなど潜在的な記憶は残留? ***Q.リアルルグレって肉体はあるの? [#w7de9776] A.ルグレは基本的に霊体。(ルグレ化したばかりのオオヤマは肉体と重なっていた可能性あり) 肉体は呪いにより灯台周辺に石像として配置される。 ***Q.霊体なら壁抜けや他色々でもっと簡単に主人公捕まえられない?てか挟み撃ちで消えたりわけわからないよね。 [#y4c227a8] A.あさひ「し、真相を知ってもらいたいわけじゃないんだからねっ!」 …真面目に考察するとルグレはゲエムに取り込まれた者たちの霊体なので、&br; ゲエムの村人のようなプログラム的なルーチン思考で動いているためだと思われる。 巡回型ルグレ=普通の村人の移動パタン 追跡型ルグレ=花嫁(婿)の移動パタン なお、リコは壁抜けをしてきた、という報告あり。 ***Q.明らかに障害物に遮られているルグレは? [#hfe66500] A.身も蓋も無い言い方をすると、恐らく驚かせるためだけに配置されたルグレ。 ***Q.呪いのゲエムの犠牲者はユタソフト関係者と主人公の知人だけ? [#f8c57b58] A.ゲエム内(オダカとリコの石像がある場所)で少なくともそれ以外の6人を確認可能。 とりあえずユタソフト社員、慈急総合病院の職員+患者、その他無関係な一般人か。 呪いが4年前に始まったものと考えると相当数の犠牲者が予想される。決して北朝鮮は関係ない。 ***Q.湯谷が生田本人ではなく妻と子を殺しに向かった理由は? [#afdcb141] A.生田を筆頭とする社員たちの理想主義的な仕事により会社が破産寸前。 更に筆頭の生田だけを解雇をしようにも生田の人望が厚いため、会社の再生は八方ふさがり。 加え家族の為にと多忙なれど幸せそうに働く生田に対する激しい嫉妬と虚無感も生まれる。 追い込まれ一時的に精神に異常を来した湯谷の屈折した感情は生田の家族へと向けられた。 ***Q.湯谷はいつ、何故死んだの? [#q9bb1e45] A.死亡時にTSを抱えていた事からゲエムの呪いによって死亡したと思われる。 つまり生田家事件後にあさひが家出をして死亡したあと。 第一の犠牲者の可能性が高いですね。 死因はオオヤマが「オダカくんと同じように」と発言しているので水死? ***Q.湯谷の死亡後に慈急病院でゲエムが流行った理由は? [#v667bc65] A.父親及び大嫌いなゲエムをプレイする為の機器、TSを持っている全ての人間への無差別報復の開始。 初期の被配信者は「知らない新しいゲームが無料で配信されてきた。」と喜んだことだろう。 ***Q.生田家事件のあとに警察の保護下にあったあさひが湯谷を告発しなかったのは何故? [#x9afd51b] A.ショックによる事件時の記憶喪失が死亡時まで続いた為と予想される。 ***Q.あさひの記憶が消えていたとしても生田家事件のあとあさひが死ぬまでの間、湯谷はどうしてたの?&br; 4年後でも犯人が確定していないということは事件後すぐに失踪したわけでもないんだよね? [#i2841463] A.あさひが死亡し、湯谷が呪いのゲエムで死亡するまで平気な顔で出勤していたものと思われる。アリバイは不明。 ***Q.湯谷はあれだけやっといて何故逮捕されてないの? [#da08a22c] A.まず理由としては目撃者であるあさひの記憶障害と失踪・死亡が挙げられる。 またそうでなくとも子供の証言はほとんどあてにされないので証拠不十分だったのかも知れない。 ついでに証言者(生田の関係者)どころか湯谷本人までも全員呪いで死亡してしまい、何もかもうやむやになってしまったのではないか、と思われる。 ***Q.って言うか生田は何故あれで生きていられたの?食いもんどうしてたの?お金は? [#icc640c0] A.お金は失業保険なり今までの貯金なりがあったのだと思われる。 たまにお金を引きおろす時、食べ物を買いに行く時だけ外に行きあとは家に引きこもって普通に生活していたのではないか。(冷蔵庫に入っていた牛乳やテーブルに置いてあったお茶などから推測して。) 押入れに居たのは多分、ただ単に主人公が不法侵入してきたもんだからビックリして隠れてたんじゃね。 ふ~ふふの鼻歌を歌いだしたのは、家の中で主人公がゲエムやった音が聞こえた事に反応した為と思われる。 ***Q.普通、愛娘が失踪したら捜索願出さね? [#a493b92d] A.あの様子じゃまともに手続きすんの無理じゃね A.あの様子じゃまともに手続きすんの無理じゃね。 それに大山が「一人娘がいなくなったことで生田氏のなかのなにかが決定的に外れてしまったのだろうね・・・。」と言っているし、そんな精神的余裕は無かったのだろう。 ***Q.呪いのゲエムは何故慈急病院から配信されていたの? [#v2c9eec6] A.表面上は真相について探られたくないと思いつつも、内心では真実に辿り着いて欲しいというあさひのデレ部。 まずは生前に伝えることが出来なかった全ての元凶、湯谷の真実から。 ***Q.あさひはどうやってミサキホテルへ行ったの? [#oc419768] A.過去にミサキホテルでもらったパンフレット等の情報とお小遣いで何とか行けたのではないかと思われる。 ***Q.あさひの死因って? [#t5b7eb99] A.素直に考えると「父親を待っていた。」という表現やあさひの容態からホテルでの衰弱死(餓死)の可能性が高い。 しかし深読みするならば、実は灯台から飛び降り自殺をしたのではないかともとることが出来る。 (前述の理由だと、灯台を登り、そこからアサヒが飛び降りると言うくだりが物語上まったく意味の無いパートな為) ホテルは実際には廃墟にはなっておらず、追い出されたアサヒが絶望して灯台から身を投げたのではないだろうか。 ***Q.ゲエムを無視し続けたらって言ってる大山がゲエム中に「イクタ」の名があるって知ってるのはなんで? [#i955670f] A.主人公が毎回毎回こと細かに説明しているからそこから推論しているのではないかと・・・&br;主人公が「イクタ」「トモカ」のゲエムを体験するのは3日目であり、4日目にUTA-SOFTに行く前に&br;ゲエムの内容を大山教授に詳しく話したことからその様な話の流れになっているのだろう。&br; 大山教授の「君’’も’’気づいているだろうが」の’’も’’とは恐らく「君の話を聞いて僕も&br;そのイクタという名前がひっかかっているが君もだろう?」という意味合いなのだろう。 ***Q.結局、大山っていつ死んだの? [#u1ed9565] A.ルグレに挟まれたときにゲエム内で助けに来てくれたことから その時点でゲエムに取り込まれていた可能性が高い(「デジタルな呪いの連鎖をいま自ら体験してる」とも語ってるし) ***Q.ならその後のメールはなんなのさ? [#xfe4cffb] A.あさひによる誘導メールの可能性が高い。(主人公の安否が不明なのに「これをみているなら無事だな」とか&br; 明らかに予知くさいメール文に加え、大して意味の無いメールばかり<ルグレへの誘導を急がせているだけ?>) 0:00の自動メールのみは本物、主人公のアトフツカの23:59:59が教授の時限型のリミットだろう ちなみに、主人公やオダカの例から察するに正確にはアトフツカの明け方、 つまり、主人公がホテルに出発する時点で既にタイムリミットが来ていた物と思われる。 旧道で送られてくるメールも、考えようによってはゲエムに取り込まれてからの物の可能性もある (自我はまだ残ってるのでアサヒによる罠ではない) また、ルグレ教授から逃げた直後に配信されるゲエムの内容からもあさひの主人公に対する怒りを&br; 察する事もできる(「メールで誘導して教授使って殺そうとしたのにまだ生きてる」的な感じか?) ***Q.ラストの3分カウント中にTSを開くとTSの時間は経過してるのに3分カウントは減ってないんだけど? [#a7135c21] A.表面上の敵意に反して実は辿り着いて目の前でTSを開いてもらいたいというあさひのデレ部。 ***Q.皆理不尽な理由であさひに殺されて苦しんでいたのに何故最後はあんなに寛大なの?&br; オダカもリコも何か爽やかなんだけど三角関係のこと忘れてない? [#pfdbf3d3] A.あーあーきこえないきこえなーい。 真面目に考察するとルグレは全員あさひにより負の感情を強化されていたものだと思われる。 モバイル版「オダカの死に様」でそこんとこの詳しい描写有り? ***Q.あさひ母は何故あんな都合の良いタイミングで出てきたわけ? [#i829a1a8] A.主人公の活躍によりあさひの呪いが弱まった為、今まで届かなかった声が届くようになったと考えられる。 ***Q.肉体が石像ならエンディングにゲエムで死んだ人は全員生き返ったりしてるの? [#sf32572a] A.恐らくそのまま昇天。 ***Q.んで結局呪いのゲームのタイトル何よ? [#te3b9f02] A.多分「LOAD TO SUNRISE」。 バグ表示により途中で「O TO SUN」になったりする。 ***Q.どこからどこまでがあさひによるプログラム改変だったの? [#i5204bfc] A.不明。水に沈める人形の話なんかはもしかしたら元々あったイベントかもしれないし、 もしかしたら全部まるっきりあさひの悪意による改変だったのかも知れない。 ただ新郎新婦の名前なんかはもし元々がアレだったらさすがに製作者のオナニーゲー過ぎるので きっとあさひの作意による改変かと推測される。 ***Q.結局アサヒは何がしたかったの? [#k2aac100] A.家族を破滅させたゲエムとそれをとりまく人間達への復讐。 それと公にされなかった、母、朋花惨殺の真相を誰かに知ってもらいたかった。 (犯人の湯谷は真っ先に殺してしまったため、事件が人の目に触れることなく迷宮入りしてしまった) 故に、呪いを解くために事件の真相を調べてくれる人が現れるのを期待して、ゲームに七日間のタイムリミットを設けた。 この為、オダカの様にゲエムをクリアしようと引きこもってしまう人間に対しては、 アサヒが直々に悪戯しにいって家から追い出そうとしていた。オダカにはそれが逆効果になってしまったが…。 「ゲエムをクリア」して真相を知ってくれれば嬉しいし、謎が解けずに被配信者が死んだらそれはそれでアサヒの気が晴れる。 まず最初に慈急病院の職員にゲエムの配信を始めたのも、湯谷のカルテに触れる可能性のある存在 =「真相に一番近い所にいる第三者」であった為だろう。(本来一番近いのは院長だが、院長はTSを持っていなかった) そこから患者、患者と交友関係のある人物…と、慈急病院を起点にしてゲエムが拡散していったのだと思われる。 つまり、アサヒのゲエム配信は完全な無差別殺戮と言う訳ではなく、配信される側にも一応その由縁があった。 ***Q.続編は出るの? [#d6e7bf55] A.特に予定は耳に入ってこない。だが同封のアンケエトハガキには「続編が出るとしたら、ご購入されますか?」という項目がある。ミンナデノロイヲカケレバ・・・ ノロイが通じたのか続編発売決定。 詳細はhttp://www.square-enix.co.jp/774/ にて。 *コメント(ご自由にどうぞ) [#ef7e78ef] #pcomment |